全国初となるコンビニと子ども食堂が連携した「フードドライブ」
ファミリーマート日進三本木町店
日進市三本木町一番割2番地1
0561-72-2000
https://www.family.co.jp
全国で初めてコンビニとフードバンクNPOが協働してフードドライブに取り組むことで、子ども支援のみならず、食品ロスの削減に寄与する地域循環活動モデルを構築し、全国に本活動が波及したことは、環境意識の向上と循環型社会の形成に大きく貢献するものと高く評価された。
2020年12月、「ファミリーマート日進三本木町店」と「いきいき塾NPO絆日進絆子ども食堂」は、全国初となる地域のコンビニとNPOが連携したフードドライブによる食品ロス削減活動を開始した。
食品収集に苦慮していた日進絆子ども食堂では、本取組を通じて、食べられるのに捨てられていた食品が多数集まり、本来の活動である子どもたちの食支援のみならず、地域の食品ロスの削減に貢献している。
ファミリーマート本部は、本取組をモデルとして、地域に根ざした食品ロス削減と食支援に貢献する「ファミマフードドライブ」を発足し全国へ展開。実施店舗は2022年1月現在で全国880店にまで拡大している。
生活に寄り添う身近なコンビニとして、毎月20名程から、270食以上の食品を収集
食品の寄付者と受贈者をつなぐ架け橋となり、地域住民が一体となって社会貢献できる機会を提供
来店者を始め、地域の人々の食品ロス削減に対する意識向上に寄与