鋼構造物の長寿命化に貢献する高耐食溶融亜鉛ーアルミニウム合金めっき(SGめっき®)と再生めっき技術
株式会社興和工業所
名古屋市瑞穂区二野町2番28号
TEL :052-871-7151
http://www.at-kowa.co.jp/
従来の溶融亜鉛めっきよりも耐食性の高いめっきを開発するとともに、老朽化した鉄鋼部材への再生めっき技術を確立し、構造物の長寿命化に寄与したことは、環境負荷の低減と循環型社会の形成に大きく貢献するものと評価された。
株式会社興和工業所は、従来の溶融亜鉛めっきに代わる表面処理として、高耐食性「SGめっき®」を開発・実用化し、沿岸部や融雪剤を使用する道路付近などの塩害による腐食の激しい環境における銅構造物の長寿命化を実現した。
また、老朽化した溶融亜鉛めっきの鋼構造物から、表面の錆や残存する亜鉛皮膜を除去し、改めてSGめっきを施す再生めっき技術を事業化しており、素材の再利用と長寿命化を同時に実現するとともに、除去した亜鉛、剥離液である硫酸を回収・再利用することにより廃棄物の削減にも貢献している。
SGめっきは、従来の溶融亜鉛めっきに比べ5倍以上の耐食性があり、長寿命化による省エネルギー、廃棄物削減効果が高く、取替えコストも削減できる。
再生めっき技術により、既設鋼構造物を再生するとともに、剥離液から亜鉛の回収や硫酸の再利用を行うこで、省エネルギー・省資源に貢献している。