あいちサーキュラーエコノミー推進プロジェクトチーム(PT)の参画メンバーである岩倉市、アサヒユウアス株式会社と地元造園業者及び書道家の粟津紅花氏が連携し、地域のバイオマス原料を活用したバイオマスマイボトルが完成しました。2025年10月8日(水)岩倉市役所において、完成発表会が開催しました。(下写真 左から大谷真弓資源循環推進監(愛知県)、森裕佳子代表取締役(アサヒユウアス㈱)、粟津紅花氏(書道家)、久保田桂朗市長(岩倉市)、中村秀美代表取締役(中村造園土木(株))
この取組では、岩倉五条川の桜並木の老木化等により幹や枝の伐採・剪定など維持管理する際に、発生する廃材を原料の一部に使用したものです。
バイオマスプラスチック循環利用プロジェクトチーム(PT②)では、地域の様々なバイオマス原料を活用したオリジナリティあふれるバイオマス複合プラスチック製品の開発と利用促進を今後も図っていきます。
このマイボトルの販売に関するお問い合わせは、下記URL(岩倉市ホームページ)よりご確認ください。
https://www.city.iwakura.aichi.jp/0000007547.html